選挙最終盤に来て消費税増税問題では当初多かった賛成が反対世論に逆転、同時にみんなの党の支持率が再浮上し、毎日の世論調査分析ではみんなの党が増税反対の受け皿になっていると書いた。
増税の前にやるべきことがある―という売りが有権者をつかんだ格好だが、いずれ消費税増税に道を開く方針であることは、この党も民・自その他の党と共通している。
ただその内実が有権者に知られていないこと、公務員や議員定数を削減すれば何かが生まれると勘違いが一部の有権者にあること、日本の政治のゆがみのおおもとに「アメリカいいなり・財界いいなり」の異常があるという認識が国民的認識になっていないこと―がある。
その認識を一日も早く広げることが、国民の苦難をとりのぞくことを任務としているわれわれの課題だ。
結果にくじけることなく、世論と力を合わせて政治を前に進めるためにがんばる。
田中克美・岩美町議 http://www.tanaka-katsumi.net/modules/wordpress/index.php?p=3057
【関連する記事】